2020年5月18日
新型コロナウィルス感染症 感染防止対策
平素よりお世話になっております。
県内での緊急事態宣言の解除に伴い6月よりツアーを開催していきたいと思います
※5月18日現在の予定です。政府や県、自治体の方針により突然変更する可能性もございます。
アクティビティプラン(6月~7月上旬予定)
・ラフティング & SUP
催行人数2名~14名(2組限定)
※4名様以上のご予約の場合、グループメンバーの方だけでボートの完全貸切可能とします。また、3名様以下でのご予約の場合、可能限りの対応を致しますが、運営上、他チームとの乗り合いになる可能性がありますのでご理解いただければと思います。
・前日、当日のキャンセル料無料
※通常、お客様のご都合による予約のキャンセルは、前日50%・当日100%のキャンセル料金を頂いておりますが、新型コロナウイルス感染症対策実施期間はキャンセル料を頂きません。当日体調不良の場合は、ご連絡をお願い致します。
・BBQオプション期間中の中止
アクティビティ参加条件(6月~7月上旬予定)
・静岡県内に住所があり、引き続き緊急事態宣言が続いている8都道府県への往来、海外への渡航歴が過去2週間ない方
※代表者だけではなく、同行される同乗者の方も県内在住の方とさせていただきます
・体温が37.5度以下で味覚・嗅覚の異常や咳、倦怠感など感染症と思われる症状がない方
・施設入場時の検温にご協力いただける方
・施設内や移動時にマスクを着用して頂ける方、及びアクテビティの特性上、マスクが水に濡れ呼吸が出来なくなる危険性を理解し、アクテビティ中のマスクの禁止にご理解いただける方
・アクティビティ中のスタッフのマスクの非着用での安全説明やガイディング、緊急時の接触にご理解頂ける方
アクティビティ全般への安全対策(6月~7月上旬予定)
・午前・午後共に2組限定ツアー 不特定多数の人との接触をさけるために更衣室や共同スペース、車両などは分け個々の距離を保てるように工夫します
・トイレ、手洗い場などの各所に次亜塩素酸水を置き、施設内では加湿器にて次亜塩素酸水を噴霧し空間除菌をします。
※市場に出回るボトル入りの次亜塩素酸水ですと、取り置くと経時劣化だけでなく紫外線で分解が促され効果が減衰すると発表がありしたが、当社はvisanziaを導入し自社で常に微酸性次亜塩素酸水(微酸性電解水)を生成出るようにしておりますのでご安心ください。visanzia及び次亜塩素酸水について → http://www.primecare-tokyo.co.jp/visanzia/index.html
・受付時や移動時、スタッフマスク着用、スタッフの体調管理と検温、体調報告の義務付け
・レンタル装備や使用する備品の消毒、施設内の定期消毒
・受付時、現金でのやり取りが気になる方へ、クレジット、各種電子マネー決済の導入
新型コロナウィルス感染症の第2波、第3波の可能性も念頭に置き、細心の注意を払い、地域社会と連携を取って安全に運営していきます。
状況によっては、また二転三転となり、中止にせざるを得ない事もあるかと思いますが、ご理解いただければと思います。
自粛の二文字に外出できず、抱えきれないストレスを大人も子供もため込んで生活している事かと思います。
そんな思いの皆様が、前向きに思いっきり楽しんでいただけるように私達としても努力していきたく思います!
何かご不満やご不明な点がありましたらお気軽にご相談下さい。
楽しい時間を共有できる日を楽しみにしています!
ぜひ遊びにいらして下さい!
ナチュラルアクション アウトドアツアーズ