EDUCATIONAL TRIP 教育旅行

大自然と触れ合い、楽しみ、学び、成長する。

ナチュラルアクションでは、社会貢献活動の一環として、教育旅行にも力を入れています。小学校・中学校・高校などの修学旅行や、企業の新入社員研修などにご利用いただくことで、楽しみながら多くの学び、仲間との繋がり、そして感動を得ることができます。

写真

主体的な感性を、楽しみながら育む。

参加者にとってインパクトが大きいダイナミックな冒険的自然体験という手段を用いて、楽しみながら体験できます。参加者が“いやいや” “仕方なく”体験するものからは主体的な感性や意見は生まれませんが、楽しみながら体験することにより参加者自らが“興味を持ち” “気づき” ”感じる”事が出来ます。

写真

自然の楽しさと、危険を、身に付ける。

自然の中で遊ぶ楽しさと同時に、その危険性についても知ってもらいたいと考えています。実際、川で行うプログラムの際は、川の専門知識を持ったインストラクターが“川の流れの法則” “川における危険箇所”“流されてしまったときの対処法”等の説明をします。これらのことから知識を身につけることによって、自然の中で遊ぶ時の自己防衛・事故防止・減少につながります。

写真

チームで力を合わせて、問題を解決する。

すべてのプログラムは、チームごとに行います。自然の中では、全員の力を合わせないと解決できない様々な壁があります。それらを一つ一つチーム全員でクリアーしていくことにより、チームワーク・団結力を養い、人と人とのつながりの大切さを気づかせてくれます。

写真

富士川ラフティング体験

8名乗りのラフトボートに乗り、全員の力を合わせて日本三大急流のひとつ“富士川”を下ります。途中の瀬(急なポイント) をクリアーし、流れの緩やかな場所では富士山を眺めることが出来ます。各ボートには、日本リバーガイド協会公認のリバーガイドが最低1名以上同乗しますので、初心者や泳げない方でも安心です。

写真

いかだ作り体験

地元芝川で育った竹を利用し、仲間で相談し、協力しながら1隻のいかだを作り上げます。なぜ、いかだは水に浮くのか、どのようにロープを結べばほどけないのか、身近な自然に対するふれあいと知識を高めます。できあがったいかだを、水に浮かべ、いかだレースをします。子どもたちの冒険心をくすぐる大自然の中でのアドベンチャープログラムです。

ナチュラルアクションは、安全面で高い評価を得ています。

教育旅行における安全管理には細心の注意を払っております。ガイドは、安全面・レスキューなどの講習に参加・ライセンス取得するのと同時に、地形や水量を熟知した富士川のプロ集団でもあります。また、ガイドには以下の資格の取得を義務付けています。
・RESCUE-3 SRT1
・一般社団法人ラフティング協会公認リバーガイド
・MEDIC FIRST AIDR ベーシック (心肺蘇生法)

令和元年度 教育旅行実績数 43校

静岡県内3校、県外40校。
令和元年度は、約3,000名の生徒さん・先生方にご参加いただきました。

資料ダウンロード

教育旅行の導入をご検討いただくにあたり、PDFの資料が無料でダウンロードできます。

教育旅行に関するお問い合わせ

ツアーの下見も承っております。教育旅行に興味のある方、詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。