2019年6月28日
☆丸太のパズル作り☆
ナチュラルアクションのスタッフが撮った写真はこちらからダウンロードできます
↓ ↓ ↓
http://30d.jp/na-fujikawa/2725
本日は内房小学校、4年生、5年生のみんなが来てくれました
急遽発生した台風でもともとの予定だったラフティングが中止に
そこで今回は代替えプログラムとして丸太のパズル作りをやることになりました
でもその前に
当初の予定通り、初めは鱒のつかみ取り
生きている魚が目の前で調理される姿に驚く子も
確かにお寿司屋さんに行っても、スーパーに行っても生きてる姿のものって中々ないですよね
芝川漁協さん、ご協力ありがとうございました
そしていよいよ丸太のパズル作り
健全な山にするために必要な間伐、みんなが生活する内房の自然が何百年も先まで豊かであるために何が必要か
FUMIさんの山や川、海に対するアツい気持ちは内房の子ども達に伝わったかな?
工作などで木を切ったことのある子もいたけど、さすがに丸太は初めて
悪戦苦闘しながらもギコギコと
木を切る大変さ、木を切る楽しさ
将来日本の山を守る子がこの中にいるかもしれない
時間の関係もあり、今回は事前に丸太の輪切りを用意しておいた
今回用意したのは年輪を数えた結果、35歳前後の内房産ヒノキの輪切り
ちなみにヒノキは日本と台湾にのみ分布するよう
日本最高齢は約450歳、台湾には何と約2000歳のヒノキが生息しているらしい
そんな35歳のヒノキにみんな思い思いの絵を描いていく
内房のゆるキャラ『たけぴかくん』の姿も
地元愛を感じる中、謎の令和押し!
絵を描いた輪切りを
最初に自分たち達で切った丸太の土台の上にのせて叩き割り
パズルが完成
最後は作ったパズルを交換してみんなで遊びました
模擬体験ですが木材の流通の過程をミニマムに体験してもらう楽しい1日になりました
今回ラフティングが出来なくて残念だった気持ちは
夏の児童クラブのラフティングで爆発させてください!
ありがとうございました!
ナチュラルアクションのスタッフが撮った写真はこちらからダウンロードできます
↓ ↓ ↓
http://30d.jp/na-fujikawa/2725