2016年9月9日
今年初!!芝川を下る!!

最高の天気 最高のコンディション
本日 芝川~富士川木島までのスーパーロングコース
本日ご予約いただいていたお客様はラッキーでしたね!!
富士宮市と合併する前はナチュラルアクションの住所は富士郡芝川町でした
町名にもなっていた芝川は湧水からなるとても綺麗な水で
ヤマメやアマゴも生息する豊かな自然が色濃く残っており
ラフティングをするよりも上流では富士宮の観光名所である白糸の滝の一部を支流が
音止めの滝を本流が形成しています。
農業用水としても利用され
昔から現在に至るまで地域の生活を潤し
地域住民とはきってもきれない関係を築いています
しかし、電力会社の取水やその他の産業用水としても利用されているため
富士川と同じくあるべき姿ではないのが常であり
富士川に比べると、元々の流量も少ないので台風や大雨のあとしか下れない幻の川なのです!!
のちに芝川はその清流を富士川に注ぎ
大きな流れにのって駿河湾の海洋生物に大きな力を与えてくれます
やっぱりガイドをしている僕たちも
水が多い時の方が100倍楽しいです
これから先
いつでも芝川~富士川でツアーができることを願いながら
今日は寝ようと思います
おやすみなさい!!