2015年8月27日
8月27日 One for all!All for one!富士川ラフティング!

こんばんわ!
ナチュラルアクションです!
富士川の水位、昨日と比べたら大分減ってきています。
でもまだ油断はできません!
十分激しく、ひっくり返る水量でございます。
落ちた場合どうするか、ひっくり返った場合どうするか、落ちた仲間をどう助けるか、
ボートに乗る前にガイドがちゃんと説明いたします。(セーフティートーク)
その説明をしっかり聞いていれば、いざという時、慌てず冷静に対処できると思います!
はしゃぎ過ぎて怪我しないように、程々に全力で楽しみましょう!
今日は僕らのアイドルガイド、NANAちゃんがセーフティートークをしてくれました!
手取り足取り、教えてくださーーーーい!
セーフティートークの後はボートの乗り方、漕ぎ方などを練習していき・・・
はい違いますね。(笑)
でも、実際にこういう乗り方で激流を下っていく時もあります!お楽しみに!
はいこちらも違いますね!(笑)
足はしっかり固定していきましょう!
写真はいつ撮られるか分からない!いつでも笑顔でアピール!
激流を前に緊張感が伝わってくる、戦士たちの背中。
ラフティングはチームワークが重要。
ガイドひとりの力では激流を乗り越えられません!
同じボートに乗ったからには、お客様もガイドもひとつのチーム!
みんなの力で激しい波を乗り越えましょう!
イエーーーイ!!
その頃、キッズラフティングチームは・・・
すべり台
様々な滑り方(?)を模索中。
KASA