2012年5月14日
南伊豆に行くなら!!ナチュラルアクション!

こんにちは!
天気は快晴!気分も快晴!
本日のお客様は、
関東からお越しの元気な3人とテンション下がり気味な1人の男性4人でエントリー!
どうやら南伊豆に行くそうですが、南伊豆に行くなら寄り道!
寄り道するなら、ラフティングをしよー!
と、一名だけは拒否していたらしいのですが、民主主義の日本国!
3人に連れてこられた的な雰囲気のまま午前中に着いた御一行さん!
受付を済ませ、お着替えをし、ギアを付け、いざ川へ出発!!
セーフティートークも真剣に聞いてくれたので、
本日ガイドのMA-も一安心。
さー最高な川の世界へレッツゴー!
前釜瀬で、ウォーミングアップし、釜口へ。
最高なホールにドバーンっと突っ込み、
釜口峡でボートをひっくり返して、全員川の中へ!
天気も良く、川の流れも穏やかで、4人とも気持ち良さそうに流れてました。
気づけば、問題のテンション下がり気味な方も、夢中で泳いでいました。
みなさん川の水に浸かったら、なんかリフレッシュしちゃったみたいで、
その後のデビやポッキーもテンション高く、
ポッキーでは、サーフィンもがっちりしました。
やっぱりサーフィン最高!
ドラゴンは本当にみなさん楽しそうにわーわー言いながら下り、
ドラゴン後のプールでは、
カフェゴチ勝負が始まり、
なかなか勝負がつかない良い戦いが見れました。
クラッシャーも無事に通過して、
いよいよゴール前のジャンプポイント!
全員きれいに飛べました。
橋の下では、滝に最後打たれ、身も心も綺麗になった御一行様。
本当にナイスな仲間で、ナイスなテンションで、最後にはまた来る!っと言ってくれた!
その言葉が最高にうれしいし、最高のご褒美に感じる今日この頃のMA-です。
無事に南伊豆まで行けましたかな?桜エビは食べれましたか?
みなさんも、何かの旅の途中に、寄り道しませんか?
ラフティングに本当は行きたくなかった今回の人も、
帰りには、また来ます!っと言ってくれるくらい、素晴らしいツアー!
これから暑くなってきます。
コンクリートジャングルから抜け出し、
大自然の富士山の麓へ涼みに来ませんか?
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。