2016年10月25日
うつぶさ音楽祭vol.3 ありがとうございました!!

10/22に行われたうつぶさ音楽祭!!最初は雨予報でハラハラしましたが、天候にも恵まれとても良いお祭りになりました!
ご来場頂いた皆さま、本当にありがとうございました!!
いつもの事ですがイベントギリギリまでドタバタのナチュラルアクション(笑)
今回も相変わらずのドタバタでした!
なんといっても強く印象に残ったのはやっぱり…
マラ御輿!
と、ドーム設営ですね。
正三角形と二等辺三角形を組み合わせて作られた木製のドーム!!
今回はこのドームをステージに作ったのが一番の思い出です。
部品はほぼ完成していたものの、組み立て始めたのはお祭り前日でした。
しかも、木製のドームを組み立てたことのある人がいない状態で、どこから組み立てるのかもわからないまま始まったドーム設営。
ミリ単位で設計されたドームがうまくたつのか…。
前々日にはドームをたてることをあきらめかけたときもありました。
それでもたてる!ときめて始まったドーム設営。
建ててはやりなおすことを繰り返し、作業は暗くなるまでかかりましたがなんとかドームが形になったときは感動しました!
イベント前日ということで色々な不安もありましたが、このステージに大好きなアーティストが実際に立つと思うとワクワクします。
やわやわ午前中から始まったお祭りも、日が落ちる頃にはたくさんの人で賑わいました。
照明の演出も素晴らしく、想像以上の空間ができあがりました。
たくさんの人のクリエイティブな動きが心地よく調和して、想像をこえる未来を見させてくれたうつぶさ音楽祭。心から感謝します!
10年20年ずっと続けたらどんな世界が見られるんでしょうね。
今からたのしみですね!
それではまら~!